PTCサーミスタについて
-
PTCサーミスタの形状はどんな形が可能ですか?
-
平らな形状はもちろん、湾曲させることも可能です。
また、四角い形状だけでなく、複雑な形に成型することも可能です。
詳しくはお問い合わせください。
-
PTCサーミスタはどのような用途で使われますか?
-
主に電流制御素子、温度センサーなどに使用されます。機械や自動車など幅広く搭載され利用されています。
-
PTCサーミスタはどのような種類がありますか?
-
PTCサーミスタには、ポリマー系とセラミックス系の2種類あります。当社ではセラミックスが材料のPTCサーミスタです。
-
PTCサーミスタの温度特性はどのように調整できますか?
-
当社のPTCサーミスタは、原料から作製しており、材料の配合によって温度調整できます。
特に、温度範囲や抵抗値の変化速度などが設計時に決定されます。用途に応じてカスタマイズ可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
PTCサーミスタはどのように選定すればよいですか?
-
使用するアプリケーションの電流量、電圧値、温度範囲を考慮して、適切なサーミスタを当社で検討致します。
詳しくはお問い合せください。
-
PTCサーミスタの耐久性はどのくらいですか?
-
PTCはセラミックスなので半永久的です。信頼性試験の1つに繰り返しのON-OFF試験では100,000回要求もありますので、それ以上の耐久性はあります。
-
PTCサーミスタは短絡や過熱に耐えられますか?
-
PTCサーミスタは、過電流時に抵抗が増加し、回路保護する特性を持つため、過熱や短絡に対して効果的に機能します。
-
PTCサーミスタは自動復帰しますか?
-
はい。電源を切るシステムは別に必要ですが、PTCサーミスタは温度が下がると元の抵抗に戻り、回路が再び正常に動作します。
PTCヒーターについて
-
PTCヒーターの温度は何度まで対応できますか?
-
当社ではPTCの原料作製を自社で行っております。ご希望の温度にカスタマイズが可能です。温度としては、40℃程度~250℃以上まで対応可能です。
詳しくはお問い合せください。
-
PTCヒーターで温度が上がりすぎることはありませんか?
-
PTCの加熱温度は材料配合や組成できまります。
印加し続けてもニクロム線などと違い、温度が上がりすぎることはありません。そのため温度制御機器が不要となります。
-
PTCヒーターのメリットは何ですか?
-
以下のようなメリットが挙げられます。
1.温度制御機器を追加で必要としない
2.発火しない
3.スイッチングノイズが発生しない
4.他の電子部品と干渉しない
5.スパークなど火花が出ない
6.高速昇温が可能
-
PTCヒーターはどのような用途に使われますか?
-
昔は液体タイプの蚊取り線香の発熱体として使われてました。家電瀬品、産業機器、自動車部品、航空機の部品、医療機器など様々に使用されています。
-
PTCヒーターは効率的に熱を伝えることができますか?
-
PTC素子は通電しているので、絶縁対策が必要です。当社では安心してお使い出来るようにお客様毎に設計したPTCヒーターをご提案させ頂きます。
-
PTCヒーターの設置・組込は難しいですか?
-
当社ではPTC素子だけでなく、自社で設計して安心して使って頂ける加熱部品(PTCヒーター)としてお客様へご提供させて頂いております。
-
PTCヒーターはどのように選べばよいですか?
-
使用目的や加熱する対象物の大きさ、必要な温度範囲を考慮して、適切なヒーターをご提案します。
詳しくはお問い合せください。
-
PTCヒーターは電源を切った後に冷えるのは速いですか?
-
PTCヒーターは電源を切ると急速に冷却されますが、ヒーターのサイズや形状、外部環境によって冷却速度は異なります。